IT社会と今
合同会社IKACHIのブログです
2013年2月10日日曜日
Galaxy Note 2を購入しました
2年以上使用したGalaxy Sからの機種変更です。
正直、少々衝動買いに近いものがあります。
さて、Galaxy Note 2を使った感想を書いてみようと思います。
まずは、今まで使用していたGalaxy Sと比較すると、タッチ操作がスムーズになりました。
Galaxy Sでは、ホーム画面をフリックしてページ移動する際にプチフリ(一瞬画面が固まること)が発生することがありましたが、Galaxy Note 2は今のところなめらかにページ移動します。
また、ロック画面を解除するためのパスワード入力について、Galaxy Sはここでもプチフリが頻繁に発生していました。
そのプチフリが解除されるのを待っていると、その待ち時間でスリープモードに入ってしまうことがあり、再び一からパスワードを入力し直す羽目になることが多々ありました。
その点、Galaxy Note 2のソフトウェアキーボードは、タップしたキーが即座に画面に反映されます。
当たり前のことが当たり前にできるようになり、非常に快適です。
これだけでも、十分に買い替えた甲斐がありました。
「Samsung社のGalaxyは、Apple社の製品の物真似」とよく言われていますが、Apple社の製品にはないタッチペンというUI(ユーザーインタフェース)をタッチパネル操作の重点に置くGalaxy Note 2は、十分にそれらと一線を画していると言えると思います。
また、個人的には標準アプリ(最初からインストールされているアプリ)の品質も、iPad miniの標準アプリよりも上だと思います。
(イコライザーの機能が付いた音楽アプリ、サムネイル表示されている時点で自動再生される動画ファイル、エフェクトをかけた写真にタッチペンで編集する機能など)
ただ、いくつか不満点があります。
タッチペンを本体から抜きとる際、注意しないとほぼ確実に「戻る」ボタンを押下してしまいます。
そのため、タッチペンを使用するために起動したアプリを、うっかり閉じてしまうことがあります。
このあたり、おそらくProtoType(試作品)が完成した時点で開発者も気づくはずですが、タッチペンの差し込み口を下から上に移動するなどの対応はできなかったのでしょうか。
また、音声認識の機能は、iPad miniの方が若干上ではないかと思います。
「長岡市の天気を教えて」
と尋ねたところ、高岡市の天気を教えてくれました。
さらに、
「お勧めのラーメン屋を教えて」
と尋ねたところ、Siriでは現在地周辺の人気が高いラーメン屋を数点ピックアップしてくれましたが、Galaxy Note 2では
「わかりません」
との回答でした。
「お勧めの映画を教えて」
との質問に対する回答も同様です。
(Siriでは、一般的に人気が高い映画を教えてくれます)
2013年2月2日土曜日
サイバー攻撃の激化と深刻化
Twitterがサイバー攻撃の被害に遭い、25万人分のユーザーの個人情報を流出させてしまいました。
ツイッターにサイバー攻撃 25万人分情報流出の恐れも
この記事にもあるとおり、Newyork Times紙とWallstreet Journal紙のコンピューターも中国からの不正侵入を受けたばかりです。
さらに昨年の12月には、Gmailもサイバー攻撃によって大量の個人情報を流出させてしまっています。
個人的に、もはやネットに依存しすぎる環境に対して危機感を感じさせざるを得ません。
私もGmailを利用していますし、クラウドサービスに履歴書や副業収入の明細などをアップしています。
便利だからこそ利用しているのですが、漏洩させたくないデータに関してはネット上に置いておくのは心配でなりません。
個人情報の流出だけでなく、ネット環境に依存している現在においてはサイバー攻撃によってありとあらゆるものがマヒしてしまうといったことも十分考えられます。
Newyork Times紙とWallstreet Journal紙に関しては、中国報道の監視だけの目的で大企業のコンピューターシステムに不正侵入してきたのですから、サイバー攻撃はあまりにも手軽で思った以上に身近に迫りくる危険だと思わずにいられません。初校の脱稿が完了しました
今回はIT社会の時事ネタではなく、個人的なことです。
私の7冊目の本の初校が、昨日脱稿しました。
今までに書かせていただいた6冊の本はすべてプログラミングに関するものばかりだったのですが、今回はハード機器(iPad mini)に関する説明本です。
今までと同じような感覚で、特にページレイアウトなどを気にせずに文章を書いて画像を取っていたのですが、いざ編集の時点で「文章が足りない」「画像も少ない」と問題点ばかり。
編集者の方に多大なご迷惑をおかけしてしまいました。
結局、初校は2日遅れ。
編集者の方を連日徹夜させていまいました。
かなり、反省しています。
難産でしたが、初校を見させていただいた限り、かなり良い本になっています。
(私の力ではなく、頑張ってくださった若い女性編集者様のお陰です!)
まだ発売日は未定ですが、決まり次第、また報告します。
書店で見つけたら、ぜひともお買い求めください。
今回の反省点は、慣れと驕りです。
最初にきちんと提示されたページレイアウトがあったにも関わらず、文字数も画像配置も気にせず、いい加減に文章を書いて画像を取っていました。
結果、周りに大きな迷惑をかけてしまいました。
もう1度初心に帰り、謙虚な姿勢で慎重にお仕事をさせていただこうと思います。